fc2ブログ

道の駅・信州新町の公式ブログ

道の駅信州新町の日々の様子をご紹介いたします。

『Face Book』開設!&ブログは終了となります!

お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
このたびホームページにて道の駅信州新町の『FaceBook』を開設いたしました!!
今後はこれまで以上に新鮮な情報をどんどん発信していきたいと思います!(*^0^*)/

つきましては、ブログの方は残念ながら休止とさせていただきます。
これまでご愛読いただいておりました皆様には感謝です♪

これからはホームページやFaceBookで道の駅信州新町情報をチェックしてくださいね♪(^^)/

スポンサーサイト



  1. 2017/07/29(土) 14:49:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆GW☆ソフトクリームはじめました!!

いよいよGWに突入です!!
出足が遅かった山菜も、「タラの芽」「こごみ」はじめ、出荷最盛期を迎えました!!
RIMG1175.jpg

また、売店内にソフトクリーム売り場が設置されました☆★
RIMG1174.jpg
フレーバーは、

乳脂肪分が高いコクのある
生乳ミルク



信州りんご三兄弟の1つとして有名な
シナノゴールド

そして贅沢に2つの味を同時に楽しめる
ミックス

これからの季節にピッタリ♪
本格的なソフトクリームが楽しめますよ(*^0^*)/
ぜひお試しあれ★

  1. 2017/05/01(月) 10:19:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

4月になりました!

こんにちは!(^0^)/4月に入り、今日は一段と暖かくなっていますね。

信州新町のろうかく梅園の梅花も今が見頃となっております。
今週末、4/8(土)~4/9(日)はイベントも開催されます!!
梅の花を見ながら信州新町名物ジンギスカンを召し上がれますよヽ(^o^)丿ぜひご来場ください♪

さて、お店の方はというと、

まずは山菜
RIMG1160.jpg
現在はノビルやセリ、アサツキなどが出荷されています。
ふきのとうは開きぎみのものになってきています。
タラの芽やこごみはまもなく出荷が始まりそうです。
ピークはまだ1~2週間は先になりそう。

RIMG1161.jpg
こちらは「わさびの花」。
こちらも期間が短く、人気の商品です。今日初出荷。(ちょっとだけ)
出荷ピークはこちらもまだこれからですので、4月中旬以降になると思います。
たくさんお求めの方はその頃にお越しいただくのがよろしいかと思います(^^)

山菜はじめとして、今年は例年に比べ全体的に1週間くらいは遅めの傾向のようです。
出荷状況が気になる方は、お気軽にお電話にてお問い合わせください(^^)/


道の駅信州新町HP

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 山菜へ
にほんブログ村
  1. 2017/04/05(水) 16:53:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春に向けて☆

おはようございます☆
珍しく午前中の更新です。だいぶ期間も空いてしまい申し訳ありませんm(__)m

すでに3月半分が終わり、新年度に向けた準備をされている方も多いかと思います。
卒業式を終えた学生さんたちも春休みを満喫している頃でしょうか(^^)

信州新町を含めた中山間におかれましても、雪が融け、いよいよに向けた農作業が本格的にスタートします!

店頭でも野菜苗(エンドウ)や、
RIMG1152.jpg
じゃがいも種芋
RIMG1150.jpg
こんにゃく種芋
RIMG1151.jpg
そのほか、メーカーの春蒔き用野菜種も多数降り揃えております(^^)/
新年度の農作業準備にお役立てくださいヽ(^o^)丿

春の山菜も入荷中です!!!
RIMG1149.jpg
ノカンゾウ・セリ・フキノトウ

今後は
タラの芽(4月上旬~下旬)
コゴミ(4月中旬~)
ウド(4月中旬~)


といった出荷も始まってくるかな?
山菜は1週間違えば状況がガラッと変わりますので、要チェックです◎

現在のイチオシ商品は(山菜じゃないけど)大人気の『野沢菜の新芽(なばな)』※写真撮り忘れた!!(゜Д゜)
炒め物、醤油切り漬けほか、いろいろお使いいただけます★

☆★ご来場お待ちしております★☆


道の駅信州新町HP
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 山菜へ
にほんブログ村
  1. 2017/03/21(火) 10:36:45|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お役御免となります!


最近、気候も気温も、春へと歩みを進めているような陽気になりましたね!ヽ(´∀`)ノ
ただ花粉症持ちの私としては・・・(涙)

RIMG1124.jpg

店頭には“ふきのとう”が出始めていますよ~

RIMG1125_20170227143542f57.jpg


葉物も徐々に出荷され始めています~


ところで、
道の駅信州新町にイベント車があったこと、ご存じですか??
なんて唐突な!ってお声が出そうですが(゚д゚)


かれこれ当施設が出来た頃だから…平成の初めですね、
“信州新町の広告塔”として各種イベントに出張販売に出掛けたものです。
とあるイベントに来場いただいた方や地元の方々には大変馴染みがある方も大勢いらっしゃることでしょう。


RIMG1121.jpg


農家さんが丹精込めた農産物をこれでもかと積み込んでは、
はたまた信州新町の食文化「ジンギスカン」を多くの方々に舌鼓を打っていただこうと奔走しました。


RIMG1123.jpg


そのイベント車も役目を終え、たっくさんの想い出たちともに、明日2/28『卒業』を迎えます。


ちなみに今後のイベントはどうなるの?b(’0’)d
安心してください、
二代目が産まれる予定です!!!(´ω`人)
近日発表、お楽しみに!!!


道の駅信州新町HP
道の駅信州新町ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 山菜へ
にほんブログ村
  1. 2017/02/27(月) 15:11:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

道の駅『信州新町』

Author:道の駅『信州新町』
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (377)
お知らせ (42)
きのこ (4)
山菜 (9)
果物 (1)
小ネタ (3)
根菜類 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR